新年度にあたってー大人の不安のコントロールー
不安や心配を子供に負いかぶせる前に、コントロールする意識を持つと子育ては安定します。
保育士おとーちゃん
2025.04.02
読者限定
新年度になりました。
大人もそうですが、あたらしい環境に身をおくのはやはりどうしても緊張したり、ストレスを感じるようです。
この4月から入園、入学という方もいらっしゃることでしょう。
特に第一子がそういう状況だと大きな不安や心配にかられます。
僕自身も上の子をあずけるときはそうでした。
仕事上での経験があるのでわりとなんでも落ち着いて対応できる方だと思いますが、それでも保育園に預けるようになった最初の数日は、預けるときの息子の泣きそうだけど我慢している表情を見ると胸がしめつけられるような気持ちがしたものです。
それでも、回数を重ねるごとに互いに慣れていくものですが、保育士としての経験からはなかなかそれが安定しないケースもあるので、少しでも参考になればというところを今日は書いていきます。