子育てに必要なたったひとつのこと
「子育ては難しい」とはよくいわれます。
つねにそう感じている人、ときどきそう感じる人も少なくないでしょう。
たしかに、子育ての現実を知れば知るほど、さまざまな方向の難しさがあることを知ります。
健康やお金の問題、学校や勉強の問題、自分自身の問題や育った状況、家族の問題、とりまく社会や環境の問題等々・・・・・・。
さまざまな難しさが現実にあります。
しかし、僕自身子育てに長年関わってきた人間としては、一方で「子育てはそんなに難しくないよ」と伝えて、多くの人に安心して子育てにのぞんだり、楽しんでいってもらいたいという思いもあります。
そこで今日は子育てに必要なたったひとつの大切なことのおはなしをしますね。
おそらく子育ての情報で人気なのは、
「○○すれば、子供の能力がこれだけ伸びます」
「こう関わると、これこれができるようになります」
といったテーマでしょう。
つまり、子供に「○○を(大人の介入で)できるようにする」テクニックです。
僕はこうした知識を持ち合わせていないわけではないですが、あまりそれを一般化して語りたくはないと思ってます。(個別の相談ではあるかもしれませんが)
なぜなら、多くの人が気になってしまうそれですが、実は子育てで本当に大切な部分ではないからです。
むしろ、そこばかりを頑張りすぎてしまうとかえって子育てが難しくなるケースをたくさん知っています。
もちろん、子育てはバランスなので、そういう関わりをしたからといって、ただちに子供がどうにかなってしまうというわけではないですが。
じゃあなにが本当に大切なことなのかをこれからお伝えしますね。